2013年4月25日木曜日

今年も企画しています!!
2013すまいる×すまいるプロジェクト
ご支援のお願い

立川に福島の子どもたちを呼んじゃおう!

期間・2013年 7月27日(土)~30日(火)3泊4日
対象・福島県在住の子ども。小学4年生以下は大人一人同伴。
人数子ども30名程度+付き添いの大人
費用・全額を有志による寄付で運営。予算は約100万円。
   福島の子どもは無料。 同伴の大人は一人1万円。
場所立川競輪場の選手宿泊所(立川市のご協力による)
内容 1日目◆いわき駅前、郡山駅前または福島駅前より貸切バスで立川へ→歓迎会
   2日目◆多摩動物公園にて全日フリー散策
   3日目◆国営昭和記念公園にてプール、公園内散策、木工房、竹とんぼづくり
   4日目◆貸切バスで立川から→いわき駅前、郡山駅前または福島駅前で解散

主催:福島と立川の子どもたちの会 http://fuku-tachi-kodomo-kai.blogspot.jp/
後援:立川市社会福祉協議会

問合せfuku.tachi.kodomo@gmail.com(担当:谷山)
電話 080 4899 2940/FAX 042 525 8733

震災から2年。まだ元通りには戻っていない被災地
福島県内の子どもたちに、たくさんの思い出と笑顔で過ごしてほしいため
継続してほしいという要望から、今年も夏休みに立川市に招待します。
多摩動物公園、みんなの原っぱ、レインボープール、竹トンボなど、
国営昭和記念公園を中心とした地域で思いっきり遊んでもらい、、
楽しく過ごすことを目的にしたプロジェクトです。

この活動は、すべてボランティアと
カンパで支えられています!

■カンパ・募金で支えてください!

A.Bとも口座名称:「福島と立川の子どもたちの会」

A.多摩信用金庫 
  砂川支店(026) 普通(0478075)

B.ゆうちょ銀行 
  口座記号番号:00160-8-782053

  ※他行からお振込みの場合
  店名:〇一九(019)店当座(0782053)

当日のボランティアスタッフサポーター(事前、ミーティングあり)

*施設見学の引率
(点呼・昼食の補助・モノレールやバス、
徒歩でのこどもの付添、荷物の運搬など)

宿泊所での補佐(宿泊者への案内など)

 

0 件のコメント:

コメントを投稿